2009/11/23
今日もForza 3で遊んで、大掃除。3日目。
PM 09:49今日も引き続きLED液晶ディスプレイで遊びまくりです…。
今回は、GT500クラスで活躍している、CALSONIC IMPUL GT-R(’08)ですー。
…あれ?
大掃除は、布モノの整理ですッ!
えーと、A4サイズの箱いっぱいになっちゃいました…(内容積44リッター分)
虫食いとかあったら、悲しくなりそうなので、ムシューダを置いてみた。
…でも、ぎゅうずめにするとあんまり効果ないんだよねw
コメントなし
2009/11/22
LED液晶でフルハイビジョン!!
PM 11:57衝動買いで、液晶モニタを買い替えてしまいました!
というわけで、Amazon.co.jpから到着!
天気模様が悪かったのと、秋葉原から持ってくるのとか考えると、最安値からの差額+600円ぐらいなら安いもんです♪
設置中…
そして、こんなものも購入。まぁ、目的は見たまんまですよ。
キター!!!! Forza 3をフルハイビジョンで!
ひゃぁぁ!!!!!
LED液晶はコントラストが高くて、色彩が鮮やかに出ますね。
とっても綺麗な紅葉のコースをフェラーリ F430で駆け抜ける爽快感が気持ちいい♪
ニューヨーク。
16:9比率なので、全画面いっぱいに。
うわっほーい♪(謎
コメントなし
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
MicrosoftはWindowsを捨てられない、捨ててはならない。
PM 03:22impressさんの記事を見て、確かにと納得してしまいました。
Microsoftが過小評価されるもっともな理由
私の考えでも最近のMicrosoftは個人向けはあまり重要視されていないのですよね。
おそらく、利益の大半が法人相手にシフトしてしまっているからなのだと思います。
私は仕事の都合上、何度もMicrosoftのアーキテクチャ能力はスゴイな、と感心するばかりですが、
これらの技術は一般で使用している個人には直接メリットはないですし、見えもしません。
おそらく、開発資源の大半を法人向けアーキテクチャに振り分けてしまっている、
この流れはある意味、Thinkpad等を売却し、個人向けプロダクトが無くなり、
法人向けに(ほぼ)専業した、IBMの図式に似ているのかもしれません。
なるほど、営利を求める企業としては、より大きく確実な顧客を選ぶ、自然な流れなように見えます。
しかし、Microsoftは少々事情が異なります。
法人販売の基盤の形成も、元々はWindowsという個人向け市場での成功から出来ているものだからです。
個人向け市場を蔑ろにし、個人向けシェアを失っていくことは、
今まで確保できていた法人の販売基盤を失う、ということを示すのではないでしょうか。
対して、IBMの場合、PC/ATを失った事がありましたが、当時メインフレームという法人向けの製品がありました。
この二つはアーキテクチャとしては独立しており、
PC/ATが無ければ、メインフレームは動作しないということにはなりません。
でも、Microsoftはどうでしょうか?Windowsを失って、残るものはあるのでしょうか。
個人向け製品と法人向け製品をIBMと同じように完全に切り離して考えることは難しく、結論的にはimpressの記事と同じになるのですが、
そういった意味では、やはり個人向けにももう少し開発資源を割り当てるべきなのではないかと思うのです。
Microsoftは全ての製品をWindowsを基礎にしてここまで来た事を忘れてはならないのです。
と、勝手に私が思ったこと。
コメントなし
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
2009/11/21
大掃除。2日目。
PM 08:34今日は、出かけたりしたので、比較的大掃除としての作業量は少なめ。
なんか、いつかのコミケのグッズが出てきました。いつのだろ?
折角なので、実用してみることにしました。
中の絵と、枠のタイトルが一致しないのは、C2のポストカードを単純に持ってないだけです。
これもまた懐かしい…
そしてその中にはドリキャスが!(w
湯川専務(でしたっけ?)も懐かしい限りです…
まだ、動くのかしら?コレ?(←試していないだけ
コメントなし
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
2009/11/20
大掃除。1日目。
PM 10:57今日は、仕事がお休みです。(無給休暇です…このご時世、悲しいなぁ…)
一ヶ月早めに大掃除開始~。
というわけで、掃除中に何か出てきたものを撮っていこうかと。
ともみたんー♪
やっぱりかわいいなぁ♪(まてぃ
メーカーが連続しているのは、お察しくださいw
ささら先輩はなんちゅー破壊力ですか!
特にこの後ろからのアングルがタマランデスっッッ!!!!!!
ののさん。
見事な丘が…(爆死
比べてちゃかわいそうけど、こっちはスゴイナwww(失礼
すずちゃんでした。
音姫姉さん。
なんとなく眠そうなささら先輩。
すごく懐かしいものが出てきました。PocketStation。
まぁ、このあとすぐにゴミ箱行きでしたが。
PCの置いている上段はとりあえず整理と掃除完了~♪
ここは、また明日に…(w
デスクトップのキーボードが小さく薄くなったので、普段は立ててコンパクトにしまっておくことができるようになりました。
奥はintuos 4。
コメントなし
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
2009/11/18
毎年恒例。大掃除。
PM 10:22また今年も部屋にモノが増えてしまっているので、
今週末からぼちぼち大掃除を始めよう…です。
コメントなし
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
久しぶりに見ると泣けた…
PM 09:06やっぱり、ACE COMBAT 6が名作すぎる…
XBOX 360本体に入れたままだったトレーラームービーを見たらまた泣けた。
BGMのTHE LIBERATION OF GRACEMERIAもまた良いんですよね…
P.S. 同じ内容がWebで閲覧可能です!
http://www.acecombat.jp/ace6/trailer.html
コメントなし
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
2009/11/09
今日はベヨ様が出来なかった…
PM 11:281日1ステージ、ベヨ様って決めてたのに…
あぁ、時間をください…あるいはWitch Timeでもいいです…
P.S. なんかヨン様みたいな呼称www
コメントなし
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
2009/11/08
ベヨネッタたのしいよ!
PM 09:49EASY automaticのおかげで私のような人でも楽しめちゃう!
スゴイ、ほんとたのしいw
コメントなし
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。