というわけで、plus oneをさっそく送ってみた。
どうなる事やら?
…Aspire easyStore H340-S1が無性に欲しくなった。
…いや、手軽にXbox 360にメディア共有できるのいいなぁって。
fedoraだといろいろ面倒ですし。
…それが楽しいという人もいるのだろうけどw
というわけで、plus oneをさっそく送ってみた。
どうなる事やら?
…Aspire easyStore H340-S1が無性に欲しくなった。
…いや、手軽にXbox 360にメディア共有できるのいいなぁって。
fedoraだといろいろ面倒ですし。
…それが楽しいという人もいるのだろうけどw
|-`).。oO(…また、グレア液晶保護フィルム買わないとな…)
…もちろん、送るにあたって、前回貼ったシートは剥がしてしまいますからね…
> http://www.century.co.jp/topics/lcd-8000u.html
LCD-8000Uが改良されたそうな。
よし、送ってみよう!
デレ期入ったら一気にキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
…なんだ、このダメぶろぐは。
特に何もなく、みここやるか、STAR OCEAN 4をやるかぐらいしかしてないです!
…それって典型的なダメ人間だッ!?
というわけで、FinePix F200EXR購入して初の月末なので、いつもよりはりきっていきましょー!!!
写真もいつもよりきもーち多めですよん。
![]() |
さっそく、夜明け前より瑠璃色な MCのプレミアム版。 |
![]() |
そのまま2本同梱する形になってます。 でかいし、重いです… |
![]() |
一方はPS2のままの移植なので、18禁ではなく…15禁!? どんなレーティング基準なのかは謎ですがwww |
![]() |
エステル様が微笑んでるーーーー!?Σ(゚Д゚) |
![]() |
おまけペーパーらしい。 ミアの表情がひどいwwwww |
![]() |
特典はシーツと |
![]() |
そういえば、携帯クリーナーは前もこんな感じだったような記憶が。 |
![]() |
みここ |
![]() |
タマの紹介文に爆笑w
それ、心の声混じってるから! |
![]() |
特典小冊子のプロデューサーと原画家の対談コラムは必読! …なげぇし、あのテンションはいったい何!? |
![]() |
さらさらささらは一般購入なので、特に店舗特典は無しでした! |
STAR OCEAN 4でパーティーリーダーをレイミにして遊んでみるw
うわ、モーション遅っwwwww
でも、長距離攻撃便利すぎwwwwww
そして、レイミのサイトアウトの演出がかっこよすぎです。
主人公よりもよくないか、コレ?
勝手な憶測で言っています。このことは事実でも何でもありませんw
HP Mini 2140のHD版ディスプレイを搭載したモデルが本国でも発売が未だされず…。
もしかすると、NVIDIA Ionプラットフォーム採用なのか!?
…と思ってみたりもしてます。
というのも、いくつかのPCニュースサイトで見受けられますが、
IntelやMicrosoftは高スペックなAtomマシンを出せないように現状では縛りをかけていると思われるからです。
例えば、MicrosoftのWindows XP、ULPC版はディスプレイサイズや、メモリ搭載量の縛りがあります。
Intelも同様に存在していて、HP Mini 2140 高解像度版がお目に出てこないのは、
調整に難航しているのでは…?と考えてみました。
一時期、NVIDIA Ionプラットフォーム発表時にも、Intelはこのプラットフォーム向けに
Atomを出荷しないのでは、という話もありましたが、それは回避されたようです。
ニアイコールとして、Intelは高解像度のマシンに対して、
Atom自身は提供するが、IntelのAtom向けチップセットを提供しない可能性も考えられます。
それはそれとして、HP Mini 2140の高解像度版はNVIDIA Ionだったら、
うれしいなぁ…という願望だけであったりもしますがw
まぁ、Ionの場合、間違いなくWindows XPモデルは発売されないでしょうけれども。
のエンカウント率が異常すぎるw
まるで昔のRPG。
30秒まともにダンジョンを歩いたことがほとんど無いような…
というのにさっき気づいた。
この画面は、ちょっとオドロキ。