love! LOVEHINA - love2hina.net
メニュー



アーカイブ
2010/07/11 あと5日だよ~

作成者: カテゴリー: 未分類

今日は、ディーラーと、カーセキュリティープロショップにそれぞれ寄って、最終調整ですw
あと、ちゃんと選挙の投票もね~。

ディーラーには以前購入したヘッドライトバルブを持ち込んで、預けてきました。納車時に取り付けておいてくれるようにお願いっと。

セキュリティーは、実際に取り付ける機種を決定&見積もりです。
どうやら、以前お話を伺った後に調べて頂いたみたいで、CR-ZにVIPER 390xV系は取り付け不能なのだとか。
車両側のコンピューター制御が新しい為、対応できないのだそうで…

というわけで、ユピテルのGrgo V1に、オプションのキーレス連動アダプターのセットで決定です。

…今週、あと4日間、仕事が手につかなさそうで怖い( ;゚Д゚)

2010/07/10 テンション上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!

作成者: カテゴリー: 未分類

エアゲージ買いました。タイヤの空気圧をチェキー!(死語w

購入したところが偶然ストレートさんだったので、ついでに痛灯も買ってみました。
べ、別にコレが目的だった訳じゃないんだからねっ!!

劇中では後半は意外にえちぃかったマリーさん。(どんな紹介やねん)

レンズ越しだと色味が変ですが、眩しいくらいに明るいです。

と、突然ですが、納車日確定っぽい連絡がっ!!!!
7月16日(金)

とうとうキタ━(゚∀゚)━!

2010/07/09 ちょwww

作成者: カテゴリー: 未分類

ミシュラン Pilot Sport 3を以前ブログに書いたせいか、上のGoogle Adsに表示されるようにwww

今日も特に何もせずにまったりと…
急に代休を取っても、特にすることがなかったりするものですねwww
(積みげー消化しろよ)

LOCK音が無性に欲しくなりましたwwww
ワイルドスピードを見てきた人には確かに欲しくなる一品です。

2010/07/06 確かにかわいいwww

作成者: カテゴリー: 未分類

みんカラ記事から。

たしかにいいわw これ。

2010/07/05 ぐでー

作成者: カテゴリー: 未分類

とりあえず、湿気は嫌いです…
湿度さえ高くなければ、まぁ、29℃ぐらいなら大丈夫…たぶん。

とまぁ、とりあえず、はやく梅雨が明けないかなぁ…

最近、スマートフォンのT-01A バッテリーがへたり気味です。
半日も厳しくなってきました。よくよく考えると、もう8ヶ月目。

持っててよかった、SANYO eneloop スティックブースター。

これからは常備携帯となりそうです。

2010/07/04 月初めから飛ばしすぎた…

作成者: カテゴリー: 未分類

月初めから飛ばしすぎたので、すでにネタ切れ…wwww
なにもないんだよもん!

と、今日は何をするわけでもなくまったりモード。

仕事の方も先月までの残業がすごいことになった為、今月は代休を取ることに。

今週の金曜と来週の金曜…ということは!
今週末は3連休、来週末は4連休!!
7月最終週は1週間まるまる夏期休暇!!!

と、先月と比べてえらく休日が多くなることに。
ようやく、ゆっくりできる…。

2010/07/03 あぁ、漢の一括払いwwww

作成者: カテゴリー: 未分類

乙女はお姉さまに恋してる2人のエルダーです。

確かに、クリアポーチ入りとは珍しい…

うほっ、のり太さんの金髪ツインテはいいネっ!!(wwww

どんどん増えてくよ、布ものガガガ。

えーと、RAYSのgram LIGHTSですが、どうなったかといいますと…

お買い上げ~!!!!!!!!!

ミシュランのPilot Sport 3だと、ロードインデックスが純正より低くなるので断念。危ない橋を渡る必要もないので。
いくつか似たコンセプトのタイヤを店員さんにチョイスしてもらった中で決定~。

16万円、一括。 当初の予定よりもお安く上がりました。

なんだか、バックオーダー入れるのに、内金だけだと納期が後ろに回されやすい、とのことなので、
できれば全額入れていただけると、メーカーに言いやすいんですよー、との店員談なので全額。

納期はCR-Zパレードランに間に合うか微妙なところですが…また楽しみが増えちゃいました。
待ち遠しいなぁ…。

2010/07/02 ぷらずまくらすたぁ~

作成者: カテゴリー: 未分類

というわけで、いつかCR-Z用に欲しいなぁ…と言っていた、SHARP プラズマクラスター IG-BC15-Wです。

やっぱり印象的には小ぶりな感じです。
上部に貼ってあるシールがシンプルなデザインを台無しにしていますが…。

車載プラズマクラスターは、DENSO版とSHARP本家版とあるのですが、見た目はどちらも同じ。
実は本家版は、イオン発生ユニットを交換出来て、DENSO版は交換出来ないという違いがあります。

DENSO版は、イオン発生ユニットの寿命がくると、本体ごと買い換える必要があるのです。

2010/07/01 きたぁぁぁ!!!!

作成者: カテゴリー: 未分類

7月が。

早く、納車確定連絡来ないかな-。

と、インディ500 ツインリンクもてぎ でのCR-Zパレード走行に当選しました。
計100台のCR-Zがオーバルコースをパレードしちゃいます!

9月とずいぶん先ですが、楽しみ楽しみ。

2010/06/30 LED

作成者: カテゴリー: 未分類

CR-ZのルームランプやらをLEDに換装しようかと…
…って一般市販品たけぇ(´д`)
ショップのやつ、ごつくて入るのか微妙…(´・ω・`)

ここは、もしかして、久しぶりの半田ごての出番かっ!?
(Let’s 電子工作!ワンオフ制作だぜっ!?)

確かに、面積いっぱいにLED敷き詰められるから、既製品よりも明るくなるのも魅力的。

うーん、ありかも?