自宅が一軒家ではないので、ガレージなんてものはありませんwwww
普通に駐車場を借りるので、車上荒らし対策もしっかりとね!
というわけで、カープロショップに相談してみた。
あと、キャンセル品が売ってたので、購入。
…というか、このブログ、異色すぎない? なにこの組み合わせwww
自宅が一軒家ではないので、ガレージなんてものはありませんwwww
普通に駐車場を借りるので、車上荒らし対策もしっかりとね!
というわけで、カープロショップに相談してみた。
あと、キャンセル品が売ってたので、購入。
…というか、このブログ、異色すぎない? なにこの組み合わせwww
・Pure My Voices
・Octave Rain
が昨日からヘビーローテ状態。
・Pure My Voices
発注内容が「true my heartのような感じで」であったことが容易に想像できる曲。
共通点は多いが、マンネリ化するほどこのパターンの曲が多いわけでもないので、許容範囲内かな。
むしろ、true my heartのような曲を待ち望んでいたタイプなので嬉しかったりする。
・Octave Rain
メロディーラインもそうだけど、全体が何となく、古めかしい印象…’90って感じ?
というと悪いように聞こえるが、そういった意味合いではなく、いつの間にか口ずさんでしまいそうな取っつきやすさがあると思う。
…と勝手に書いてみた。評論家でも何でもないけど。
またまた引き続き、PIAAのHIDバルブが到着。今度はロービーム用。
意外に安かったので、AUTOBACS.COMで購入。
そういえば、オートバックスって、5ZIGENマフラーとかお願いすれば取り寄せとかできるものなのかな…?
納車時にディーラーに取り付けをお願いする予定ー。だめだったら、自分で付けるけど、光軸調整はお願いしないとどうにもならんw
毎月恒例、月末の購入はコレ。
今月は結果的に1本と控えめになりました。
まだまだ納車は先なのに…
もう、ドレスアップパーツを買い始めてますwwww
…アホすぎる(゚∀゚ )w
今回はヘッドライトのハイビーム用にPIAAのハロゲンバルブです。
ロービームがHIDなだけに、純正のハイビームバルブだと黄色っぽさが目立つんですよね。
どーんっ!
…って、CR-Zの模型です。実車はまだまだ先…orz。Honda 公式グッズ販売から購入しました。
やっぱり、かっこいいー。個人的には特にヘッドライトあたりがお気に入り。
後ろもいいなぁ。(BGM: イイなぁ☆FEVERたいむ!! -イイなぁフルバージョン-)
どこからみても、たまんないっス。マジで。
ちなみに、ディーラーに置いてあるボディー色見本と同じですねw
…( ゚д゚)はっ!? このモデルにステッカーとか貼って痛車デザイン考えるのに使えるんじゃね!?(つかうな
メインのクレジットカードの月支払額が10万以下…
こんなの初めてだ!
7万円台なんて…
物欲魔神の管理人はいつもカードで買ってしまうだめな人なのですw
でも、滞納はシタコトナイヨ!
久しぶりのオーテク製品購入レポです。AT-PHA10です。
中身はシンプル。本体と説明書のみ。
ATH-ANC3のノイズキャンセラーユニットより大きいです。
…ぁ、一緒にとっておけばよかったですね…。
ボタン類もそうなのですが、全体的に安っぽい作りなのが×。
というより、最近のオーテクは全体的に質感が落ちてますね…。
ATH-CM7の頃が一番まともだったなぁ…
X-Fi Xmodと、ATH-CK10で聴き比べ…といったところですが、眠くてあまりまともな感想が書けそうにないデス。
…ぽちぽち消化中。
いくつか修正しました。
・Google Chromeでのメニュー表示不具合修正
・バナー応援機能のデグレード修正
・Operaに対応しました
・メインビジュアルの表示切り替えを新規追加