デザインテーマを変更してみました。
ちょっと見切り発車気味ですが…
なんと言っても、「メイリオ」対応を中心にデザインしました。
従来のフォントよりもすっきりとした印象になっています。
MS PゴシックやMS UI Gothicでも実用上問題ないことを確認しています。
少しフォントサイズは小さめですので、詰まった印象を受けるかもしれませんが…
今回の Firefox は display : inline-block; に高さを指定しても無視される以外はとりあえず大丈夫そうです。
デザインテーマを変更してみました。
ちょっと見切り発車気味ですが…
なんと言っても、「メイリオ」対応を中心にデザインしました。
従来のフォントよりもすっきりとした印象になっています。
MS PゴシックやMS UI Gothicでも実用上問題ないことを確認しています。
少しフォントサイズは小さめですので、詰まった印象を受けるかもしれませんが…
今回の Firefox は display : inline-block; に高さを指定しても無視される以外はとりあえず大丈夫そうです。
メイリオ対応するためにCSSいぢるんなら、サイトデザインもいっそのこと変えてしまえ
…と、いつの間にか大がかりになってしまいましたw
というわけで、さっそく前日のPhotoshop CS3の使い勝手を本格的に試すべく、サイトデザイン模索中…。
うーん、まぁ、大体出来てきたかなぁ。
だんだん私もPhotoshopに慣れてきました。
パスとかパスとかパスとかwwww(マテ
いやぁ、まだまだ使ってない機能とか多いので…
サイトのデザインをメイリオ対応にしているところです。
メイリオがない環境ではフォントサイズが小さめになっているかと思います…
ま、かなり暫定的な処置しかしてないので、これからいろいろいぢるかとは思いますが。
…を買ってしまったwwww
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-anc7.html
ファーストインプレッションとしては、音は自体はいつものオーディオテクニカらしいチューニング。
ただ、まとまりがあまり良くなく、ごちゃごちゃしている。
このあたりがエイジングで改善されると良いのだが…
Photoshop CS3 betaをなんとなーく、Vista x64に入れてみました。
インストールしようとしたら、インストーラーがDEPで強制終了されたけどさ!
…ダメじゃん…
まぁ、DEPを設定変更してなんとかインストールは成功~♪
おぉーなんか、インターフェースが…Macromediaっぽいwwwww
見た目はCS3のほうが好感触な印象。
昔から使っている人には微妙そうだけどね…
D.C.IIの音姫のフィギュアを買ってしまった。
とってもかわいくてなごみまくりです(w
…あれ?
ささらといい、音姫といい、貴子といい、生徒会長フラグ立ちすぎじゃね?自分。
「がちゃがちゃきゅーっと ふぃぎゅあっと」のCDが出るようで。
…買いですな。めっちゃ洗脳されてます。ハイ。
Chu×Chuアイドるを買いに行ったときのこと。
TSUTAYA 川越modi店がオープンしてました。
おおっ、これは駅から近くて通勤帰りにもいいかも!?
…一度途中下車必須だけどw
えーと、オープンセールということで、DVDが1本で190円。
借りたのは。
・倖田夾未 BUT/愛証
・FINAL FANTASY VI Original Sound Version
…あれっ?全部CDじゃん。
しっかり通常料金支払ってきましたさ。ええ。
いやーしっかし、懐かしいなー。FF6。
…なんか、無性にやりたくなってきてしまったぞ。
FF6 Advance?
…GBA or DS持ってない。
PSPでえみゅる?
…ファーム ver.3xx越えなんですけど。
…と、ちょっと無理そうな感じですが。
はやく、3.10 downgraderがこな…ゲフゲフ。