夜明け前に起きたかいがあったってもんだぜ…(´ぅω・`)ねむい
今日で納車からちょうど2年。
去年はつくば行ってたりしましたが、今年は平和なものですw
最近、RED BULLがお気に入り。ゴクゴク。
あと、またディーラーさんからチケットもらいました。
あれ!?
…来週ももてぎ行くんだけどなぁ…。
なにこのデジャヴ。
あぁ、そういえば、今年、富士スピードウェイに隔週で2回行ってたのかwww
東京ゲートブリッジにドライブがてら行ってみましたよ~。(今更感もありますが…
まぁ、梅雨入りしたせいもあって、ちょっと怪しい曇り空…
うーん、たしかにスカイツリーが怪しい雰囲気だ…。
エフェクトォォォォ!!!!!
ぉぃw
飛び立ってゆく飛行機
受け取ってきました~。
コレは何かというと、偏光レンズです。
TALEXのMO’EYE GRAYというレンズです。
ちなみに私は視力1.0以上あるので、度なしです。
サングラス…というには色がほとんどありませんね…。
なので、かけてもとってもクリア。
裸眼と何も変わらないようでいるんだけど、でも、対向車のヘッドライトがきつく感じない~♪
波長に対する透過率資料をみても、ブルーライト域はカットされるようなので、PC作業用にも使えそう♪
にしても、メガネってインテリ感がハンパないね…(´∀`*)ウフフ
使っている駐車場が区画整理で廃止されることに…
というわけで、新しい駐車場を探して契約してきました。
僕と契約して…げふんげふん。
ふふ、これはナニカナ~♪
オーダーメイド品なので、出来上がるのは来週。
楽しみ♪
じゃじゃーん! CR-Zのナビ地図データ!!!!
まさかのDVD 2枚組。
恋妹 Sweet Days。ちこたむ先生ヽ(´ー`)ノマンセー
あと、神がかりクロスハート!
ふぅ、これだけで、今月3万ふっとんだ…crz
赤坂にある東京バーチャルサーキットに行ってみました。
自分を取り囲むように大きいスクリーンに投影するドライビングシミュレーターです。
車体はこんな感じ。後ろが無い…
ハンドルは実際のフォーミュラカーと同じとのこと…ほぇ~
今回は体験コースということで、富士を5周です。
うーん、やっぱり後半のテクニカルセクションは難しい…(^^ゞ
そろそろ2年経つので、以前のキズ埋め(キズクリアーのアレですアレ)ではなく、コンパウンドでちゃんと磨くことにしました。
うぉぉぉぉぉ!!!!! って磨きます。腕が疲れる…
できた~!!!!
このつるんとした触り心地!
そしてくすみのないツヤ!!
うひゃぁぁ!!! (*´Д`)たまんねぇ!←バカ
CR-ZのECUアップデートを行ってきましたー!
…ってアレ!?タイトルと関係ねーΣ(´∀`;)
ま、まだどこかに出かけたわけではないので、あんまり実感できていませんが…(^^ゞ
そのあと、飛び石のキズを直そうかと、タッチペンで…
…マークしてあることろが修正箇所。
…多いな!
シェルノサージュ買いました!
イオンちゃん、かわいいよ、イオンちゃん(*´Д`)
あと、今月はこれだけ。
かなりセーブしないといつまでたっても車高調が買えない!(そこか