気づいたら、20,000km超えてました。
FSWの帰り道でしょうかね?
最近ようやく、20km/L台をちょこちょこ超えるようになってきて、評価5つがつくようになってきました。
目指せ、平均20km/L越え!?
気づいたら、20,000km超えてました。
FSWの帰り道でしょうかね?
最近ようやく、20km/L台をちょこちょこ超えるようになってきて、評価5つがつくようになってきました。
目指せ、平均20km/L越え!?
今日は、HKS Premium Day in FSWというイベントで、CR-Zオーナーを招待してくれたので、行ってきました!
来たぜ~、あの長い直線にな!
出走準備中www
恒例のCR-Zだらけでありますw
他にも車種はいるんですが、固まって走ったので。
最終コーナー立ち上がり!
…というか、悪天候のせいもあって、第一コーナーが見えてない!
この下をくぐる日が来るとは!(ぇ
ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイと国際コースを来たので、今度は鈴鹿!?
さっそくLEDウィンカーを取り付けます♪
レギュレーターを取り付けました!
こんな感じで、ヒューズボックスの配線に割り込ませるようにしました。
取扱説明書上だと、エンジンルーム内への取り付けが説明されていましたが、雨とかありますしね…
あともうひと工夫はリセットスイッチを用意しましたwww
PIAAのLEDレギュレーターの取り扱い説明書を読んでいると…(ちゃんと説明書は取り付け前に読みましょう!)
…全く同じことを別の枠で書いてあるwww
なんでだw
取り付けの土曜日に向けて、はんだごても削っときます!
あああ!!!もう明日顧客との打ち合わせなんてなければ休みたい気分だ!!!
twitterのタグが面白かったので。
#プログラマと一般人で意味が異なる – Togetter
私、アイドルになりましたー!
\0
スパゲッティソース
答えは全部2!
今号のCar Goods Magazineは洗車特集! これは、明日買わねば! ← というか、毎月買ってますが(^^ゞ
LEDレギュレーターが届いたよ~
来週はさっそくとりつけかな?
その前にLEDバルブを用意しなくちゃ。
こんにちは、love2hinna.net Webmasterです。
このページが正常に表示されていれば、サイトの移行は成功です。
移行に伴い、ご迷惑をおかけいたしました。m(_ _)m
これからも、よろしくお願いいたします。
こんにちは、love2hina.net Webmasterです。
先日からご案内いたしております、サイト、およびサーバー変更のご案内です。
移行期間: 04/14 ~ 04/20
移行についてですが、新サーバー側の稼働も開始しており、現在平行ランしています。
そのため、DNS設定の変更のみで対応しますので、停止期間はありません。
DNS設定が伝播している間は、回線によって新旧サイト表示のどちらが表示されるかは不定です。
ドメインレベルでのアクセスは従来通り可能です。
http://www.love2hina.net/
ブログへの参照リンクは自動的に転送されます。
http://www.love2hina.net/xoops/modules/wordpress/index.php?p=ID
http://www.love2hina.net/xoops/modules/wordpress/?p=ID
上記以外へのリンクは、リンク切れとなります。
こんにちは、love2hina.net Webmasterです。
この度、当サイトで使用しているプログラムが古くなっており、
保守性の悪化、セキュリティリスクなどの観点から、全面刷新を行います。
love2hina.netはこのシステムで2004年から運用を開始し、はやくも8年目となっております。
同時にサーバーの変更を行い、IPアドレスが変更となります。
ドメイン(www.love2hina.net)は継続してご利用いただけますが、
トップページ以外へのリンクについて変更・およびリンク切れの可能性がございます。
現時点では、4月中旬頃を予定しております。
正確な変更時期、移行作業に伴う切断時間等は用意ができ次第、発表いたします。