2009/01/22
ネタを考えよう…
作成者: love2hina
カテゴリー: 未分類
とりあえず、フィルムタイプのラベルシール(インクジェット印刷用)を買ってみた。
さて、痛PCにするとしても、何をネタにするか…
ちなみに、すぐ剥がせるように再剥離タイプなのでありますwwwww
気分が変わってあれこれ替えるのもOKっ!?
とりあえず、フィルムタイプのラベルシール(インクジェット印刷用)を買ってみた。
さて、痛PCにするとしても、何をネタにするか…
ちなみに、すぐ剥がせるように再剥離タイプなのでありますwwwww
気分が変わってあれこれ替えるのもOKっ!?
そういえば、もう情報処理試験の申し込み時期なのですね…
…えっと、応用?
…離散フーリエ変換とかあるっぽいんですけど!
今から勉強しても、無理っぽくねw
にこ動ではやりの痛キーボードを見てたら、なんかやりたくなってきますよね…。
お手軽になんかできそうなものはないかなぁー。と妄想中…。
HP Mini 2140、国内発売まだですかねぇ…
というか、ようやくHP Mini 1000 Vivienne Tamの発売日確定か…
先は長そうだなぁ…
RACE DRIVER GRIDが池袋の店舗に無い…
Bicとか、ヤマダとか回ったんだけど…。
発売日間違えたのかなぁ…と思って帰ってきたけど、合ってるみたいだし。
ダウンロードは常時稼働のfedoraのNASにさせた。(せこっ
これで、ダウンロード用に寝ている間Windowsマシンを動かしておく必要もなく、便利。
元々のHDD3台をローレベルフォーマットしただけで、ほとんど1日潰してしまいました…
まぁ、250+250+320=820GBありましたしね。