初めは、「童話迷宮」でも探してみようかと思って入ったはずのCDショップなのに。
買ったやつは全然関係無いですね。
倖田來未良いよ。マジで。
しかし、なんで急にこうなったのかが自分でもわからんw
…「realEmotion」つながり?
(sweetboxは元々好きでCD持ってるw)
Norton Internet Security 2007、通称、ノートン先生w
先生がいつの間にか女性に。手取り足取り教えてくれそうですね♪(マテ
まぁ、とりあえず、現代の必需品ですね。
初めは、「童話迷宮」でも探してみようかと思って入ったはずのCDショップなのに。
買ったやつは全然関係無いですね。
倖田來未良いよ。マジで。
しかし、なんで急にこうなったのかが自分でもわからんw
…「realEmotion」つながり?
(sweetboxは元々好きでCD持ってるw)
Norton Internet Security 2007、通称、ノートン先生w
先生がいつの間にか女性に。手取り足取り教えてくれそうですね♪(マテ
まぁ、とりあえず、現代の必需品ですね。
は、良いのですが、
最近、急に『倖田來未』がお気に入りになったらしいですw
すげー唐突、何を今更って感じですが。
今日は一日中、仕事中もループで聴いてました(笑
今月中にニューシングルモデルみたいですし、
あぁ、ベストアルバム2枚は買っておくべきかなぁ…
…とか、結局出費はかさむ一方なのですね…
RIDGE RACERSをやっていたら、プライズ(おまけコンテンツ)としてR4のOPムービーが収録されていました。
…懐かしいw
初めてリッジに触れたのはこのR4でした。
しかもかなり遅い頃。確か、PS2版のローンチとして5が出ていた頃に、
ワゴンセールになっていたのを買ったような気がしますw
OPムービーでの、タイトルのサビ部分が好きでしたw
たぶん、こんな歌詞のハズ。
それから、数年。
PSPの本体と共にリッジレーザーズを買ってみたわけですが。
さすがに、はじめの頃はEXランクとか無理だろ!
…って思っていたのに、今ではそこそこ走れるようになってしまいました…
高速コーナー…大好きです!(w
「処女」じゃなかった、「乙女はお姉さまに恋してる」がなかなか良作な予感です。
初回ということで、原画陣が日本側ということもあるとは思いますけど、
崩れもあまり気にならなかったし、そこそこ?
声がどうしても、(白河)ことりの印象が抜けきれないんですけどね…瑞穂w
というか、字変わったの、倫理的に問題があったのかなぁw
今日は恒例の(?)おとぎ銃士 赤ずきんなのですが、「トゥルーデ」普通に怖っ(笑
フォルダにも録画のファイルがたまってきて、見事にサムネイルがクローバーだらけにw
さて、埼玉では今日が「はぴねす!」、明日は「処女はお姉様に恋してる」と楽しみ…なのはいいのですが…
HDDの空き容量が普通にレッドゾーン。給料日まで持つのでしょうか…という塩梅です。
Firefox 1.5.0.x系での表示の問題を改善すべく、ホームページのCSSの修正を行いました。
また、中央のコンテンツがサイドバーより短い場合にセンタリングされる現象も修正しました。
これに伴い、ブラウザ側のキャッシュの為、表示がおかしくなることがございます。
その場合は、「Ctrl+F5」キーで、強制リロード(更新)を行うか、
キャッシュを削除した後、リロードを行ってください。
ご迷惑おかけいたしまして、申し訳ございませんが、ご協力のほどお願いいたします。
プリンターを複合機にしようかなぁと考えていたり。
安パイはEPSONですけど、ちょっとHPに挑戦というのもありかなぁと。
ちょっと個人的な印象をまとめると、こんな感じ?
EPSON
・長年の画質安定感やインクなどの入手の容易さは安心できる(ここ重要!)
・ちょっと多機能になりすぎて使わない機能が出てくる
・無線・有線LANがオプション
HP
・インクジェットなのに高速な印刷
・機能が実用性の高いものなど非常にきれいに絞り込まれている
・無線・有線LAN・Bluetoothがモデルによってはデフォルト装備
・コストパフォーマンスは高く、お財布に優しい(ここ重要!)
ちなみに、私にCanonという選択肢はありません。
現在、Pixus 950i持ちですが、発色(特に青系)が好みじゃないので。
きっと、Canonにお世話になることはたぶん無いでしょう。
店頭とかでみてみてもここ最近のCanon機種もこういった傾向の色なので、
たぶんまぁ、ふつうはこういった発色具合は変えてこないでしょうし。
(個人の好みによるものなので、あまりお気になさらないでくださいね。
こういう人もいるってことです。)